top of page
KoKeBee Beeswax Food Wrap

KoKeBee Beeswax Food Wrap

$12.00Price

The price is for advisors only, not for non-advisors.

 

Mandalas are said to have the effect of releasing stress from the mind, relaxing the mind and restoring a happy self. Touching a mandala not only helps us to reconnect with nature and the earth, but also provides a means of communication with our higher and inner selves.

 

Mandalas have their origins in Tibetan Buddhism, where monks used sand to draw mandalas. Concentrating on the mandala has many mental and physical benefits, as it helps to calm the mind and provides a meditative effect.

 

To celebrate our 5th anniversary, KoKeBee is launching a wrap made of organic, unbleached hemp fabric with this mandala carefully engraved on it. “Our hope is that you will feel the peace of mind that comes from being in touch with nature, no matter where you are in your busy life, and that our thoughts will continue to spread to the world in even bigger and more peaceful waves.

 

 

【こけびーみつろうエコラップとは?】

オーガニックコットンとオーガニックヘンプのブレンド生地にビーズワックス(みつろう)、オーガニックホホバオイル、天然樹脂を染み込ませた食品保存用のラップです。

 

みつろうとホホバオイルの優れた抗菌性により、食品の鮮度と美味しさを長持ちさせます。またキッチンを楽しく華やかにしてくれます。

 

手の温もりで温めることにより、どんな形にもフィットし、何度でも繰り返しご利用いただけます。

 

また、くたびれてきたらフライパン等で溶かして再生することが可能です。 1年以上使えて、最終的にくだびれて寿命が来てしまった場合は、天然原料のため土に還すことができます。

  • 内容:

    【こけびーみつろうエコラップとは?】

    オーガニックコットンとオーガニックヘンプのブレンド生地にビーズワックス(みつろう)、オーガニックホホバオイル、天然樹脂を染み込ませた食品保存用のラップです。みつろうとホホバオイルの優れた抗菌性により、食品の鮮度と美味しさを長持ちさせます。またキッチンを楽しく華やかにしてくれます。

    手の温もりで温めることにより、どんな形にもフィットし、何度でも繰り返しご利用いただけます。また、くたびれてきたらフライパン等で溶かして再生することが可能です。 1年以上使えて、最終的にくだびれて寿命が来てしまった場合は、天然原料のため土に還すことができます。

  • 取り扱いについて:

    ご使用後は、お水かぬるま湯で洗って乾かしてください

    熱にあてないでください

    電子レンジのご使用はできません。

    お湯で洗えないので、魚、肉、油ものを直接包むのには向いていません

    ラップがくたびれてきた場合やみつろうがフレーク状に剥がれてくる場合は、クッキングシートを敷いたトレーにのせ、100℃のオーブンで数分温めてみつろうを溶かすことにより、再生します。これにより1年以上のご使用が可能です。

    一度洗ってからお使いください。みつろう独特の香りがありますが、お使いいただくうちに薄くなってきます。

     

    ★エコラップの扱い方について、再生法については下記ページをご参照ください。
    https://kokebee.com/howtouse

  • 曼荼羅2枚組セット

    曼陀羅には、心のストレスを解放してリラックスさせ、幸せな自分を取り戻してくれる効果があるといわれています。曼陀羅に触れることで、自然や地球とつながりなおすことができるだけでなく、高次の自己やうちなる自己といったものにつながるためのコミュニケーション手段になるそうです。

     

    その起源はチベット仏教の中にあり、もともとは、僧が砂を使って曼陀羅を描いたとこから始まりました。曼陀羅に集中することで、マインドのざわつきをしずめ、瞑想効果も得られることから、精神的・肉体的にもたくさんの効果があったとされています。

     

    <サイズ>

    L:約30cm×約30cm
    S:約15cm×約15cm

     

    <原材料>

    無漂白オーガニックヘンプ&コットン、オーガニックホホバオイル、オーガニックみつろう、天然樹脂

  • 無漂白オーガニックヘンプ

    無地のオーガニックコットンとオーガニックヘンプ(麻)のブレンド生地に、ワインポイントのトレードマーク(こけびーちゃん)があしらわれたエコラップ。L・M・Sサイズの3枚組です。無漂白生地に口に入れても安心な食品グレードのインクでスタンプしております。

     

    <サイズ>

    L:約30cm×約30cm
    M:約20cm×約20cm
    S:約15cm×約15cm

     

    <原材料>

    無漂白オーガニックヘンプ&コットン、オーガニックホホバオイル、オーガニックみつろう、天然樹脂

  • 手作りキット:

    「みつろうエコラップを、自分でも手作りしてみたい」という方のためにご用意したKoKeBee自慢のDIYキット。オーガニックコットン布を含め、Sサイズのみつろうエコラップを1枚作るのに必要なのな材料が、すべてセットに含まれています。

     

    アイロンとこのDIYキットを使えば、大人はもちろんのこと、お子さんでも簡単に、そしてあっという間に作れてしまうエコラップ。環境問題について親子やお友達と語り合いながら、楽しくエコラップ作りを体験してみませんか?

     

    <Kitの内容>

    ビーズワックスミックス 約10g
    ※こちらのビーズワックスミックスは、開発する中で何度も試作を繰り返したどり着いた、KoKeBeeオリジナルの黄金レシピとなっています。

    オーガニックコットン生地 S(約15cm×15cm)1枚
    ※柄はこちらで選定させていただいております。予めご了承ください。

     

    作り方の説明動画はこちら 

  • ご注意ください

    Wholesaleでのご購入はご注文受付後に送料を加算してご請求させていただきます。

    そのため、オンラインショップでのお支払いは全て「Manual Payment」」を選択してください。

    後ほどメールにて見積もりをお送りさせていただきます。

bottom of page